オーストラリア・ニュージーランドの鉄道を紹介します!
AUandNZ Railfan
Australia and New Zealand Railfan
ワイララパ コネクション
Wairarapa Connection

ワイララパコネクションは1964年に運行を開始した近郊列車です。
ウェリントンから91km離れたマスタートン駅まで1時間40分で結んでいます。
全区間の3分の2が非電化のため、ディーゼル機関車牽引の客車列車となっています。

運行本数は月-木が5往復、金が6往復、土休日2往復となっています。

車両はモノクラス編成で、車内はボックスシートと大きめのテーブルが配置されています。
手荷物は頭上の荷物棚を使用する他、預けサービスもあります。

電源兼乗務員控え車両
この車両は必ずしも連結されるわけではなく、電源を搭載する客車が編成に組み込めない時に使用されます。

通常は電源を搭載した SWG もしくは SEG が編成に組み込まれています。

ウェリントン駅からの回送は、構内入れ替えのDLに牽引されます。

DM編成を横に回送されるワイララパコネクション

ウェリントン駅に入線するワイララパコネクション。

機関車から切り離され、ウェリントン駅構内に残された客車。

EM編成と離合するワイララパコネクション。

ペトネ駅に入線するワイララパコネクション。

ペトネ駅近くの海岸線を走行するワイララパコネクション。

ウェリントン駅にEM編成と並走しながら入線するワイララパコネクション。

ウェリントン駅を発車したワイララパコネクション。

比較的長い距離を走行する割には本数も多いので、気軽に汽車旅を体感することができます。
---PR---
