オーストラリア・ニュージーランドの鉄道を紹介します!
AUandNZ Railfan
Australia and New Zealand Railfan

テ・マヒア駅
Te Mahia Station
近郊列車の運行がMAXXに移管された後、多くの駅の待合室が近代的なものに改築されましたが、
テ・マヒア駅はリニューアルされることなく使用されています。
テ・マヒア駅は1904年に開業しました。
島式ホームの1面2線の構造で、構内踏み切りで外と連絡しています。
オークランドトランスポートの駅アップグレードプログラムによって2012年に改良される予定でした。
しかし駅を廃止する案もあり、大幅な改良工事を受けませんでした。
待合室はコンクリートブロックを積み上げた簡素な構造です。
電化工事完了後も建物はそのまま使用されているそうです。
---PR---