オーストラリア・ニュージーランドの鉄道を紹介します!
AUandNZ Railfan
Australia and New Zealand Railfan
シドニーCBD・サウスイースト ライトレール L3 キングスフォード線
Sydney CBD and South East Light Rail L3 Kingsford Line
Construction began in October 2015 and the L2 Randwick line between Circular Quay and Randwick opened on 14 December 2019. The L3 Kingsford line, which branches off from Moorpark and runs to Juniors Kingsford, also opened on 3 April 2020.
2012年12月13日、サーキュラーキーからジョージストリート、セントラル駅、ムーアパーク、アンザックパレード、キングスフォードとランドウィックへの支線を結ぶ16億ドルの路線を建設することが決まりました。
建設は2014年に始まり、2018年4月に開通する予定でした。
計画は途中で何回か変更され、路面電車の長さを45メートルから67メートルへ変更、それに伴う全ての駅のプラットホームの長さの修正、いくつかの駅の再設計、
電力供給方法の切り替えがありました。
電力供給方法の切り替えは、サーキュラキー~タウンホールを空中に架線を張らないワイヤーフリーにするための重要な部分で、
当初は車体にバッテリーを搭載し、電化区間及び駅にて充電をする計画でしたが、これをアルストム独自の第三軌条による地表集電方式に変更しました。
そのため、当初はタウンホール駅を境に電化区間と非電化区間に分かれるはずでしたが、これにより全線電化(空中架線と地上電線)されること
になりました。また、予想建設コストが16億ドルから22億ドルに増額されました。
On 13 December 2012, it was decided to build a $1.6 billion line linking Circular Quay to George Street, Central Station, Moorpark, Anzac Parade and branch lines to Kingsford and Randwick.
Construction began in 2014 and the line was due to open in April 2018.
The plans changed several times during the course of the project, changing the length of the tramway from 45 metres to 67 metres, with associated revisions to the length of all station platforms and the redesign of some stations,
There was a switch in the method of electricity supply.
The switchover in power supply method was an important part of making Circular Quay - Town Hall wire-free, with no overhead wires in the air,
The original plan was to mount batteries on the carbodies and charge them on electrified sections and at stations, but this was replaced by Alstom's own third-gauge surface power collection system.
The original plan was for the trains to be divided into electrified and non-electrified sections at Town Hall station, but this has now been changed to electrification of the entire line (aerial overhead wires and ground wires).
The expected construction cost was $1.6 billion. In addition, the projected construction cost has been increased from USD 1.6 billion to USD 2.2 billion.
サーキュラーキーとランドウィックの間L2ランドウィック線は2019年12月14日開通しました。
左側のサーキュラキー~タウンホールの4区間が架線のない地表集電区間です。
2020年4月3日にはサーキュラーキーとムーアパークまで線路を共用するキングスフォードの間のL3キングスフォード線も開通しました。
The L2 Randwick line between Circular Quay and Randwick opened 14 December 2019.
The four Circular Quay to Town Hall sections on the left are surface-collecting sections without overhead lines.
The L3 Kingsford line between Circular Quay and Kingsford, which shares the track to Moorpark, also opened on 3 April 2020.
ムーアパークからジュニア・キングスフォードまでのキングスフォード線は開通が遅れていましたが、完成5か月前のランドウィック線開通の時点で既に路線図に案内されていました。
The Kingsford line from Moorpark to Juniors Kingsford was delayed, but was already guided on the route map when the Randwick line opened five months before completion.
始発となるサーキュラキー駅。
シドニートレインズのサーキュラーキー駅と隣接しています。
左の高架がシドニートレインズのサーキュラキー駅です。
サーキュラキーからムーアパークまではL2ランドウィック線と同じ線路を走ります。
この区間はランドウィック線の紹介ページにて詳しく紹介しています。
Circular Quay Station, the first station.
Adjacent to Sydney Trains' Circular Quay station.
The elevated line on the left is Sydney Trains' Circular Quay station.
Circular Quay to Moorpark runs on the same track as the L2 Randwick line.
This section is described in more detail on the Randwick Line introduction page.
QVBの横を走るL3ジュニア・キングスフォード行きのライトレール。
QVB(クイーンビクトリアビルディング)は世界一美しい百貨店とも呼ばれ、人気の観光地です。
真横にはQVB駅も設置されました。
なお、QVBは地下でシドニートレインズのタウンホール駅とも繋がっています。
Light rail to L3 Juniors Kingsford runs alongside QVB.
QVB (Queen Victoria Building) is a popular tourist attraction, also known as the world's most beautiful department stores'.
A QVB station has also been installed right next to it.
Note that QVB is also connected underground to Sydney Trains' Town Hall station.
タウンホールの目の前を横切り、タウンホール駅に到着します。
架線のない地表集電区間はここで終了になります。
ここから終点のジュニア・キングスフォードまで空中架線(トロリー)の区間となります。
サーキュラキーからタウンホールまで下がっていたパンタグラフをこの駅で上げ、一般的なトラムと同じく、架線より集電して走行します。
The train crosses in front of Town Hall and arrives at Town Hall station.
This is the end of the surface-collector section without overhead lines.
From here, the aerial overhead line (trolley) section runs to its terminus at Juniors Kingsford.
The pantograph, which had been down from Circular Quay to Town Hall, is raised at this station and, like most trams, runs on power collected from the overhead wires.
セントラル駅の下を通過するL2、L3ライトレール。L1ダリッジヒル線のセントラル駅アプローチ線を潜ります。
L1とL2、L3はセントラル駅のアプローチ線で2回立体交差する他、チャイナタウン付近で平面交差します。
(チャイナタウンが乗換駅として案内されています)
セントラル駅でライトレール同士の立体交差を公共の場所から見下ろせる場所は殆どなく、画像はシドニートレインズの走行中の車内から撮影できたラッキーショットです。
L2 and L3 light rail passing under Central Station; the L1 Dulwich Hill line underpasses the Central Station approach line.
The L1, L2 and L3 intersect twice on the Central Station approach line and also intersect on a level near Chinatown.
(Chinatown is signposted as a transfer station).
There are few places in Central Station where the light rail intersections can be viewed from a
public place, and the image is a lucky shot taken from inside a running Sydney Trains.
セントラルチャーマーズストリート駅はシドニーを発着する全ての列車の乗換駅です。
ランドウィック線、キングスフォード線のセントラルチャーマーズストリート駅はセントラル駅の構内には乗り入れていないため、
駅名は単純なセントラル駅ではなくチャーマーズストリートが加えられました。日本の国鉄標準のような、2面3線構造です。
かつてこの場所にはバックパッカーホテルがあり、その屋上からは複雑な配線のセントラル駅にアプローチする全ての列車が見える
素晴らしいトレインビュースポットがありました。
シドニーを訪問するなら是非とも宿泊したいホテルでしたが、このライトレールの建設により消滅してしまいました。
Central Charmers Street Station is a transfer station for all trains to and from Sydney.
Central Charmers Street station on the Randwick and Kingsford lines, as they do not serve the Central Station premises,
Charmers Street was added to the station name rather than simply Central Station. It is a two-sided, three-track structure, similar to the Japanese JNR standard.
There used to be a backpacker hotel on this site, from the roof of which you could see all the trains approaching Central Station with its complex wiring.
There was a great train view spot.
The hotel was a must stay if visiting Sydney, but disappeared with the construction of this light rail line.
サリーヒルズとムーアパークの間は、人工的な地下トンネル区間があります。
公園を維持するためライトレールを地下に潜らせており、日本では見られない興味深い構造です。
ムーアパークのイベント輸送に対応するために、トンネル付近には折り返し用の渡り線が設置されています。
There is an artificial underground tunnel section between Surrey Hills and Moore Park.
To maintain the park, the light rail has been driven underground, which is an interesting structure not seen in Japan.
A turnaround crossing has been installed near the tunnel to accommodate event traffic at Moorpark
ムーアパーク駅はランドウィック線とキングスフォード線の分岐駅です。
なお、ランドウィック線のムーアパーク~ロイヤルランドウィックの1区間がライトレールとバスレーンの共用区間となっております。
画像右側のバスはこれからライトレールとの共用区間に入ります。
Moor Park station is a junction station for the Randwick and Kingsford lines.
Please note that one section of the Moorpark to Royal Randwick section of the Randwick line is shared with light rail and bus lanes.
The buses on the right side of the image will now enter the shared section with Light Rail.
ムーアパークの近くにあるランドウィック車庫。
ここではランドウィック線、キングスフォード線を走る全ての編成が収容されます。
この車庫では留置と簡易検査に使用し、重点検査はダリッジヒル線のリリーフィールド車庫で行います。
The Randwick depot is located near Moor Park.
This is where all trains running on the Randwick and Kingsford lines are housed.
This depot is used for detention and simple inspections, while priority inspections are carried out at the Lilyfield depot on the Dulwich Hill line.
キングスフォード線として分岐した最初の停車駅ESマーク。
ESマークは隣接する陸上競技場の名前です。
ここから終点のジュニア・キングスフォードの手前まで、道路中央部分を走行する一般的な路面電車と同じ構造が続きます。
The first stop ES Marks, where the line branched off as the Kingsford line.
ES Marks is the name of the adjacent athletics track.
From here to the end of the line, just before Juniors Kingsford, the same structure as a standard tramway continues, running in the middle of the road.
終点のジュニア・キングスフォード。
ジュニア・キングスフォード駅は2つの島式プラットホームを備えています。
ライトレールは外側の 2つのプラットフォームを使用し、バスは内側の 2つのプラットフォームを使用して、プラットフォーム間の対面乗り換えが可能です。
ライトレールとバスの平面乗り換えを実現するために、ここまで道路中央を走行していたライトレールはバスと車線を入れ替えて、バスが道路中央を通るようになっています。
Juniors Kingsford is the last stop.
Juniors Kingsford station has two island platforms.
Light rail uses the two outer platforms, while buses use the two inner platforms, allowing face-to-face transfers between platforms.
In order to achieve a flat transfer between light rail and buses, the light rail, which up to this point has been running in the middle of the road, swaps lanes with the buses.
バスとライトレールの対面乗り換え。
バスが道路中央を走るのは名古屋の基幹バスみたいです。
Face-to-face transfers between buses and light rail.
Buses run in the middle of the road, like Nagoya's Key Route Bus(KIKAN BUS).
ジュニア・キングスフォード駅から続く折り返し線。
バスレーンと平面交差しています。
Turnaround line leading from Juniors Kingsford station.
It intersects bus lanes on a level crossing.
ジュニア・キングスフォード駅に停車するバス。
奥に折り返し線で待機しているライトレールが見えます。
バスとライトレールの乗り継ぎが便利なよう設計された画期的な構造です。
A bus stops at Juniors Kingsford station.
Light rail can be seen in the background waiting on the turnaround line. This innovative structure is designed for convenient bus and light rail connections.
サーキュラキーからジュニア・キングスフォードまでのL3全区間4K前面展望映像です。
地上集電から架線集電、地下トンネルを潜り終点ジュニア・キングスフォードでバスと対面乗り換えする興味深い車窓を楽しむことができます。
4K cab view video of the entire L3 section from Circular Quay to Juniors Kingsford.
Enjoy an interesting cab view as the train goes from surface collection to overhead line collection,
through underground tunnels and changes face to face with the buses at the end of the line at Juniors Kingsford.
---PR---